和醸良すがりラーメン

中華

四条烏丸の隠れ家風の和醸良麺すがりでラーメン魚介スープ味の奥行を堪能

麵屋高倉二条のラーメンをご存じの方は多いと思いますが、同系列の和醸良麺すがりへ行きました。

15時間煮込んだ豚骨スープに煮干し・鰹節などの魚介スープを合わせ、
醤油・砂糖・酢を加えて味を整えています

ぐるなび

とにかく人気店ということで、四条烏丸へ行ってきました。

場所は、ちょっと分かりにくくて悩んだんですが、
ホリーズカフェを目指すと、
その横の道を北に入ればよくて、すぐわかりました。

狭いところなのでわかってホッとした^^

和醸良麺四条烏丸

足元に小さく「営業中」の看板。

開いてるわ♪と安堵。

和醸良すがりラーメン

京町屋の風情を生かした、粋なお店です。

和醸良すがりラーメン

もつ・黒毛和牛・チャーシューか、券売機で大盛りを選択し中庭で待つ風情

奥に入ると券売機があり、数人の人が。

どうもメニューを検討されてるらしく、

いざ買う時には「つけ麺は二玉にしないと、ここは少な目だから」とアドバイスの声。

そうなんだ! とこちらもそのアドバイス、受け取りました^^

和醸良すがりラーメン

券売機はつけ麺とラーメンなどに分かれていて、

「もつ」か「チャーシュー(豚)」か「黒毛和牛」のどれかを選ぶのですが、

ここは定番「チャーシュー」を選びました。

つけ麺と違い、ラーメンは「並」と「大盛」の二つ。

迷わず「大盛」を押しました♪
トッピングは今回無しで、「定番麺」にしました。

ただ、つけ麺は1,5玉と2玉同金額ですが、ラーメンは100円増しなので、
麺は多めなのかもと思いましたが、ま、いいやと。

ゆず麺、迷いましたが、ここはまず定番で。

定番麺とは、自家製の全粒粉の中太のストレート麺。

とにかく、ベーシックを食べてみたかったんです。

和醸良すがりラーメン中庭

戸を開けて入ると、中庭が。

満席時はここで並んで待つようにと、椅子が置いてあります。

前の数人組の人たちも、ここで待たれてましたが、
すぐに中に入られてました。順番こやしね。

和醸良すがりラーメン

桜のころに来れば、すごくきれいだろうなと見上げてました。

数分待ったでしょうか?ほどなく席が空いてきましたので中へ。

魚介の味と豚骨のスープはまるでつけ麺状態のコクと旨味ラーメン

券を出して、ラーメンを待つ間、やかんでお茶を入れました。

容器もオサレやわ。

やかんとお茶和醸良すがりラーメン

そして、テーブル下の引き出しには、お箸など完備。

薬味あったのを、うっかり忘れて食べてしまいましたが。

備品完備和醸良すがりラーメン

そして、ラーメン来ました。

和醸良すがりラーメン

スープを一口飲んで、アッと思ったのは、

「お雑煮だ」!

和醸良すがりラーメン

そう、実家では白みその雑煮に、カツオを振りかけて食べるのですが、

一口目のそのカツオ風味ととても似ているのです。

かなり魚介出汁を入れてあるのだなと、思いました。

モチロン豚骨の滑らかさとの相性も、バッチリです。

出汁の量から見ても、これはつけ麺ではないのか?と思える。

けれど、お湯を足さなくても充分コクコク飲める、このスープが不思議。

和醸良すがりラーメン

麺はもう少し硬いのかと思いきや、多めに頬張っても味わえる硬さ。

和醸良すがりラーメン

噛み応えは少しモチっとする感じです。

和醸良すがりラーメン

そして、チャーシューを食べてすぐ、後悔の念。

美味しすぎて、噛むほどに味が出るこのチャーシュー、
なんでトッピング増しにしなかったのか・・・。

チャーシュー、もっと食べたい衝動が湧いてきました(笑)

和醸良すがりラーメン

ねぎでもなく、ニラなんや。

これは、チャーシューとスープを知り尽くした、デザインの一部分なんだと思えます。

ニラ、めっちゃ合う。

和醸良すがりラーメン

魚介豚骨スープも、最後まで味わい尽くし、

こんなラーメンもあるのかと、感動してます^^

今回は定番シンプルで、悔いはないけど、
次回はつけ麺&もつに挑戦する!と決意しました。

あと引くわ~。

お帰りは、こちらの戸から出るんですよ。

帰りの戸口

ごちそうさまでした。

和醸良麺すがり 情報はこちら

すがりWebサイト

24番出口から四条通りを西に行き、
ホリーズカフェ向かって左の路地を北に入ってスグの通りを左(西)へ入る

営業時間 月~金 11:30~15:00
         18:00~22:00
     土・日・祝 11:30~16:00
           18:00~22:00

※売り切れ次第終了

定休日 12月31日~1月3日 営業日等は店舗にご確認ください


京都ランキング

最近の投稿

-中華
-, ,

© 2024 ひとりはんなりグルメ